- 2008-03-03
専用サーバーホスティングサービス「Megafactory™」にて全てのお客様を対象とした「実質3ヵ月サービス料金無料キャンペーン」
GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社、HOSTING & SECURITY, INC.(本社:米国カリフォルニア 代表取締役社長:田村瞭 以下、H&S)は、専用サーバーホスティングサービス「Megafactory™(メガファクトリー)」にて、本日~3月31日の期間にお申し込み頂いたお客様を対象に、サービス料金の3ヵ月分を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。
企業や団体などからのインターネットを利用した情報発信や双方向コミュニケーションが重要視されるにつれ、専用サーバーの利用も増加しています。「Megafactory™」は、専用サーバーのスペシャリストとして、お客様の利用動向に合わせた導入しやすいメニューの提供に努めています。専用サーバーの知識を持たないお客様も、Web画面から簡単にサーバーの操作やメンテナンス作業を行うことができ、また知識をお持ちのお客様には、オプションやスペックをお好みで選択して頂くことにより、使用しない機能に無駄なコストを掛けずにサーバーの自由度を優先して頂くことができます。
この度「Megafactory™」では、多くのお客様に適正な価格で、高性能な専用サーバーホスティングサービスをご利用頂けるよう、また日頃からサービスをご利用頂いているお客様への感謝を込めて、新規・既存のお客様を対象に、利用サービス料金の3ヵ月分がキャッシュバックされる大規模なキャンペーンを実施いたします。
「実質3ヵ月サービス料金無料キャンペーン」の概要
すでに他社またはH&Sで専用サーバーを利用しているお客様、専用サーバーを初めてご利用になるお客様、複数台サーバーをご利用されるお客様、他社からの移転を希望されるお客様など、専用サーバーの全プランでサービス料金の3か月分を全額キャッシュバックいたします。期間 | 2008年3月3日(月)~2008年3月31日(月) |
対象 |
|
内容 | お申し込み頂いたプランの月額サービス料金3ヵ月分を全額キャッシュバックいたします。(※下記キャッシュバック金額一覧参照/1プランにつき1回キャッシュバック。) |
詳細URL | <http://www.megafactory.com/a/pr080303a.html> |
「Megafactory™」の専用サーバープラン
プラン名 | ライト | スタンダード | エンタープライズ |
月額 | 9,800円 | 14,800円~ | 49,800円~ |
初期費用 | 79,800円~ | 79,800円~ | 159,600円~ |
サーバー構成 | 1台 | 1台 | 2台 |
データセンター | シリコンバレー | シリコンバレー | シリコンバレー |
東京 | 東京 | ||
CPU | Celeron | Pentium4 2.8Ghz/Dual Core Xeon | |
HDD | 80GB | 160GB×2(RAID1)/320GB×2(RAID1) | |
回線帯域 | 共有100Mbps / 専用回線2Mbps~1000Mbps帯域保証 | ||
OS | CentOS / Red Hat Enterprise Linux / Windows Server2003 | ||
GUI | PLESK8 / Webmin / なし(SSH) | ||
バックアップ領域 | 5GB / 10GB / 20GB |
※クレジットカード決済の場合は、ドル建てでの課金となります。
キャッシュバック料金一覧(6ヶ月契約・12ヶ月契約共に)
シリコンバレーデータセンター
プラン | キャッシュバック 料金 |
ライト (Celeron+512MB+80GB) | 29,400円 |
スタンダード [P4 1GB 160GBx2(RAID)] | 44,400円 |
スタンダード [DCX 2GB 320GBx2(RAID)] | 134,400円 |
エンタープライズ [P4x2 with SFW] | 149,400円 |
エンタープライズ [P4+DCX with SFW] | 239,400円 |
エンタープライズ [DCXx2 with SFW] | 329,400円 |
東京データセンター
プラン | キャッシュバック 料金 |
スタンダード [P4 1GB 160GBx2(RAID)] | 89,400円 |
スタンダード [DCX 2GB 320GBx2(RAID)] | 179,400円 |
エンタープライズ [P4x2 with SFW] | 224,400円 |
エンタープライズ [P4+DCX with SFW] | 314,400円 |
エンタープライズ [DCXx2 with SFW] | 404,400円 |
■「Megafactory™」の特長
1. 安心・満足のサポート
「Megafactory™」では、導入前にお客様のサーバー用途に合わせたコンサルティングを行っております。また、ご利用開始後も通常運用や障害時のサポートなど、お客様のサーバー運用を支援いたします。
2. 万全のセキュリティ
最新のセキュリティ環境を構築することにより、年々増加傾向にあるウェブサーバー、メールサーバー、データベースサーバー、アプリケーションなどへの不正アクセスを未然に防ぐことが可能です。
3. スペック選択の自由度
1台の専用サーバーを占有してご利用頂けるため、利用内容の制限は無く、自由にカスタマイズを行うことが可能です。また負荷の大きなプログラムのご利用や複数ドメインの運用、ソフトウェアのインストールも自由に行って頂けます。
Megafactory™は、今後もお客様にご満足頂ける、高品質でお求めやすいサービスを提供して参ります。
【「HOSTING & SECURITY, INC.」とは】
HOSTING & SECURITY, INC.は、前身のメガファクトリー社とウェブキーパーズ社のホスティングサービス事業の合併により、2006年に設立されました。両社の強みを生かした事業戦略で、日本・米国・アジア・ヨーロッパ各国で「お客様にとってのベストパートナー主義」を貫き、高性能かつ低価格なホスティングサービスの提供を行っております。
【サービスに関するお問い合わせ先】
◆HOSTING & SECURITY, INC. メガファクトリー マーケティング営業部
E-mail:sales@hsinc.com
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOホスティング&セキュリティ株式会社 経営企画室 広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmo-hs.com
◆GMOインターネット株式会社 社長室 グループ広報チーム 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【HOSTING & SECURITY, INC. 会社概要】
会社名 | HOSTING & SECURITY, INC. > |
所在地 |
【本社】4685 MacArthur Court Suite 150, Newport Beach, |
代表取締役社長 |
田村 瞭 |
事業内容 |
■ホスティングサービス事業 |
資本金 |
30万4,400ドル |
【GMOホスティング&セキュリティ株式会社 会社概要】
会社名 |
GMOホスティング&セキュリティ株式会社<http://gmo-hs.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788) |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役社長 |
青山 満 |
事業内容 |
■ホスティングサービス事業 |
資本金 |
9億605万円(2007年12月末現在) |
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名 |
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/> |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役会長兼社長 |
熊谷 正寿 |
事業内容 |
■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業) ■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業) |
資本金 |
126億3,197万円 |
以上