- 2019-12-16
GMOクラウドが双日と合弁会社を設立 自動車向けIoTソリューションを活用した コネクテッドカー関連事業に参入
GMOクラウドが双日と合弁会社を設立
自動車向けIoTソリューションを活用した
コネクテッドカー関連事業に参入
GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOクラウド)は、IoTソリューションを活用したコネクテッドカー関連事業(以下「本事業」)を新設分割によって新たに設立するGMOモビリティクラウド株式会社(以下、GMOモビリティクラウド)へ継承するとともに、新会社の株式の引き受け先を双日株式会社(以下、双日)として第三者割当増資を実施し、双日との合弁会社として運営していくこと等に関する契約について、双日との間で本日付で締結することを決議いたしました。
両社は2018年9月に業務提携契約書(※1)を締結し、後付けの車載コネクタ―を通じて車両状態の自動解析・遠隔診断が行える自動車向けIoTソリューション「LINKDriveシステム」の市場開拓、及び一般車両への新サービスの開発を推進してまいりました。また、双日は、長年にわたり国内外での自動車の販売事業、販売金融事業等の運営実績が有り、加えて近年ではCASE(コネクテッド/自動運転 /シェアリング/電動化)に適応した新たなビジネスモデルも積極的に推進しております。
このたびの合弁事業化により、本事業の取り組みの強化と加速を図ります。
(※1)2018年9月19日付 プレスリリース:
GMOクラウドと双日、自動車向けIoTソリューションを活用したコネクテッドカー関連事業の推進で業務提携
(URL:https://ir.gmocloud.com/news/press/gmo-hs/180919_2912.html)
【新会社の概要】
会社名 | GMOモビリティクラウド株式会社 |
---|---|
設立 | 2020年1月6日(予定) |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 |
資本金 | 100百万円 (予定) |
株主 | ・GMOクラウド株式会社 100% (2020年1月6日時点) ・第三者割当増資後の株式比率は2020年3月の株主総会で議決予定 |
代表者 | 青山 満 |
主な事業内容 | ■コネクテッドカー事業 ■カークラウド事業 |
【「LINKDriveシステム」について】
「LINKDriveシステム」は、GMOクラウドが2017年9月から展開している、カーオーナー向けスマホアプリ「LINKDrive」をはじめとする、一連の自動車向けIoTソリューションの総称です。主に以下の2サービスを展開しています。
■LINKDrive (URL:https://linkdrive.jp/ ) |
---|
「LINKDrive」は、車載コネクタ(LINKDriveコネクタ)を自動車に装着することで、車両データをクラウド上に蓄積し、自動で解析したマイカーのコンディションをスマホアプリで「見える化」できる、カーオーナー向けサービスです。カーオーナーは、走行履歴・燃費などの運転情報、オイル・タイヤ交換・バッテリー状態などのカーコンディション情報をスマホアプリでいつでも確認できるほか、クラウド型スキャンツール「LINKPit byGMO」を導入している整備工場と連携すれば、車両の遠隔診断を受けることができます。 また、走行距離に応じてポイントを貯められる「クルマイレージ」機能を利用することで、お気に入りの自動車販売店、整備店、サービスステーションなどでお得なサービスを受けることも可能です。 なお「LINKDriveコネクタ」は、国産車/輸入車、メーカーを問わず、一般乗用車(※2)に対応しています。 |
■LINKDrive PRO (URL: https://linkdrive.jp/pro/ ) |
「LINKDrive PRO byGMO」は、自動車販売やクルマのサポートをサービスとしてご提供されている事業者様向けのサービスです。「LINKDrive」を利用するお客様(カーオーナー)の車両データを、店舗の端末からリアルタイムでチェックできるので、アプリを通じてお客様一人ひとりに合わせた車検・整備・各種キャンペーンのご案内、クーポンの発行などのO2O(※3)施策を行えます(※4)。また、「クルマイレージ」機能に対応すれば、お客様の走行距離に応じて、店舗のクーポンと交換できるポイントを付与することができます。 |
(※2)2008年以降に発売された一般乗用車、小型乗用車、軽乗用車
(※3)Online to Offlineの略で、Webサイトやスマホアプリなどインターネット上のサービスを活用し、オンラインから実店舗(オフライン)への来店を促進すること。
(※4)車両情報の閲覧および情報発信は、アプリでマイショップ登録を行い、事前に店舗へ車両情報の共有を承諾したお客様が対象となります。
以上
【報道関係お問い合わせ先】
【GMOクラウド株式会社】 (URL:https://ir.gmocloud.com/)
会社名 | GMOクラウド株式会社 (東証第一部 証券コード:3788) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表者 | 代表取締役社長 青山 満 |
事業内容 | ■クラウド・ホスティング事業 ■セキュリティ事業 ■ソリューション事業 |
資本金 | 9億1,690万円 |
【GMOインターネット株式会社】 (URL:https://www.gmo.jp/)
会社名 | GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表者 | 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿 |
事業内容 | ■インターネットインフラ事業 ■インターネット公告・メディア事業 ■インターネット金融事業 ■仮想通貨事業 |
資本金 | 50億円 |
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
Copyright (C) 2019 GMO CLOUD K. K. All Rights Reserved.