- 2011-11-15
GMOクラウド株式会社 クラウド環境をスマートフォンやタブレットから遠隔操作できるiPhone/Android™端末専用アプリケーション「雲パネル」を無料で提供開始
GMOクラウド株式会社
クラウド環境をスマートフォンやタブレットから遠隔操作できるiPhone/Android™端末専用(※)アプリケーション
「雲パネル」を無料で提供開始
GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOクラウド社)は、IaaS型パブリッククラウドサービス「GMOクラウドPublic」をスマートフォンやタブレットから遠隔操作で効率よく運用監視ができるiPhone/Android™端末専用の公式アプリケーション「雲パネル」を2011年11月15日(火)より提供開始いたします。
※Android™端末向けの公式アプリケーション「GMO雲パネル」は11月下旬より提供開始いたします。
【「雲パネル」について】
「雲パネル」とは、「GMOクラウドPublic」をご利用のお客様が、スマートフォンやタブレットといったデバイスを通じて日常的にクラウドの運用監視業務ができるiPhone/Android端末専用アプリケーションです。従来はブラウザからしかできなかった、サーバーの新規作成から停止、再起動、削除に加え、リソースの監視や追加・削除などが遠隔地からでも手軽にできるので、多忙なサーバー管理者の業務効率化を実現することができます。
<「雲パネル」概要>
利用料金 | 無料 |
詳細URL | http://www.gmocloud.com/service/cloud/public/feature/kumopanel/ |
入手方法 |
iPhone版 : App Store > 「雲パネル」
Android端末版 : Android Market > 「GMO雲パネル」
|
対象OS | iOS 4.x以上 / AndroidOS |
主な機能 |
・契約アカウント管理
・仮想サーバーの一覧表示
・仮想サーバーの状態確認
・仮想サーバーのリソース使用状態の確認
・仮想サーバーの起動・停止など電源操作
・バックアップ管理(バックアップ取得/確認/削除/復元)
・ユーザーテンプレート作成
・IPアドレス管理(IPアドレスの確認・削除)
・CPU/ネットワーク利用状況などの統計グラフ表示
・システムログの表示
![]()
▲アイコン
|
2011年2月より本格的にクラウドサービス市場に参入して以降、GMOクラウド社は、クラウド事業に主軸を置き、国内のみならず世界へ向けてサービスを展開し、グローバル企業を含む多くの企業に最適なITインフラを提供しております。今後も、クラウドソリューションをより快適にご利用いただけるソリューションを提供してまいります。
【「GMOクラウドPublic」とは】
「GMOクラウドPublic」はGMOクラウド社が2011年6月から提供している、以下を特長とする「リソース提供型」のパブリッククラウドサービスです。
(1) お申し込みからわずか3分でサーバーを作成可能
(2) 仮想サーバー数無制限、仮想サーバー単位でリソース割り当て
(3) 拡張性に優れたオートスケール機能に対応しているため、1時間単位でコスト・リソースの最適化が可能
(4) セキュアかつ堅牢なシステム環境(アンチスニッフィング機能、イングレスフィルタ機能)
(5) ファイアーウォール、ロードバランサーなどの豊富な無料標準機能
(6)操作性に優れた管理画面で、楽々クラウド管理
【「GMOクラウド株式会社」とは】
1996年のサービス開始以来、ホスティング事業者として13万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と、国内約6,000社の販売代理店を有しています。2011年2月にクラウドソリューション「GMOクラウド」を立ち上げ、クラウドサービス事業へ本格的に参入し、クラウドサービスを中心とする多様なITインフラサービスを提供しています。
また2007年からは「GlobalSign」の電子認証サービスを、連結子会社のGMOグローバルサイン株式会社を中心としてベルギー、英国、米国、中国、シンガポールに拠点を置いて、グローバルに展開しております。
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOクラウド株式会社 経営財務本部・広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmocloud.com
◆GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【GMOクラウド株式会社 会社概要】
会社名
|
GMOクラウド株式会社 <http://www.gmocloud.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788)
|
---|---|
所在地
|
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
|
代表者
|
代表取締役社長 青山 満
|
事業内容
|
■ホスティングサービス事業
■セキュリティサービス事業
|
資本金
|
9億1007万円(2011年9月末現在)
|
会社名
|
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/>
(東証第一部 証券コード:9449)
|
---|---|
所在地
|
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
|
代表者
|
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿 |
事業内容
|
■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
|
資本金
|
20億円 |
※iPhone、iPad、iPod touch、App StoreはApple Inc.の登録商標です。
※iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Android、AndroidMarketはGoogle Inc.の商標、または登録商標です。