- 2009-10-19
MovableTypeライセンス付、マルチドメイン無制限の業界最高クラス 高機能共用サーバー「Infinito PLUS」を提供開始
GMOホスティング & セキュリティ「アイル」
MovableTypeライセンス付、マルチドメイン無制限の業界最高クラス
高機能共用サーバー「Infinito PLUS」を提供開始
~月額利用料金が永久的に半額(30GB、735円)+初期費用全額キャッシュバックキャンペーンも実施~
GMOインターネットグループのGMOホスティング & セキュリティ株式会社(代表取締役社長:青山満 URL:http://www.gmo-hs.com/ 以下、GMO-HS)のホスティングブランド「アイル」(URL:http://isle.jp/)は、ハイスペックかつ低価格な共用型ホスティングサービス「Infinito PLUS(インフィニートプラス)」を10月19日(月)より提供開始します。これを記念して同日より、月額利用料金が永久的に半額、さらに初期費用の全額キャッシュバックとなる2種類のキャンペーンを実施いたします。
◆ ◆ ◆
【「Infinito PLUS」について】
URL: http://isle.jp/service/infinito_plus/
「Infinito PLUS」は、マルチドメイン無制限、メールアドレス無制限、転送量無制限、大容量など、共用サーバーに求められる機能を網羅し、加えて、多彩なプログラム言語やデータベース機能、人気のアプリケーションも多数搭載しています。全3プランで構成され、最小スペックのプランでもディスク容量30GBの大容量、月額料金も1,470円(税込)からと低価格でのご提供となります。
(1)「専用アプリケーションプール」を搭載し、常に快適なサーバーレスポンスを実現
ASP.NET/PHP/Perlなどで開発されたプログラムやMovable Type(R)などのウェブアプリケーションを動作させる際に必要となるサーバーリソースをユーザーごとに付与する機能を搭載しております。このため通常だと高負荷を与えるCMSツールを利用する際や、複数のプログラムやアプリケーションを実行しても、快適に動作させることができます。(「iNP-02」「iNP-03」に搭載)
(2) Movable Typeのライセンス標準搭載(商用利用可能)
お客さまのサーバー環境でMovable Typeの動作を保証するだけではなく、商用利用可能なライセンスを1個、無料でご提供しております。また、めんどうなインストール作業も簡単に行うことができるインストーラーもご提供しております。
(3) セルフバックアップ領域(最大15GB)
「Infinito PLUS」では、お客さま任意でサーバー管理ツール上から、ウェブコンテンツやデータベースのバックアップを生成することが可能です。また、バックアップの対象領域や頻度もお客さま自身で設定することができます。
(4) 独自SSL 最大20個まで搭載可能
マルチドメイン無制限なのでドメインを複数運用することができる「Infinito PLUS」では、インターネット上で情報を安全にやり取りするために必要な暗号化機能「独自SSL」を、最大20個まで搭載可能です。
さらに、最上位プラン(iNP-03)では、「独自SSL」(年額29,950円)を1個無料でご提供いたします。
(5)マルウェア検知・通知サービスを無料(*1)で利用可能
ウェブサイトマルウェア感染を検知し、通知するサービス「WebAlert」を利用いただけます。万一マルウェアの被害が検知された場合でも、すぐにお知らせが届くのでお客さまは迅速に復旧作業を行うことができます。「Infinito PLUS」では、セルフバックアップ領域機能も提供しているので、これにより感染前のデータに戻すことが可能です。
- (*1)ご利用いただけるのは無償版の「クイック」プランとなります。
【「Infinito PLUS」プラン、料金および主な機能】
URL: http://isle.jp/service/infinito_plus/
「iNP-01」 | 「iNP-02」 | 「iNP-03」 | |
初期設定費用(税込) | 5,250円 | ||
---|---|---|---|
⇒キャンペーン価格 | 0円(キャッシュバック) | ||
月額利用料金(税込) | 1,470円 | 2,940円 | 6,720円 |
⇒キャンペーン価格 | 735円 | 1,470円 | 3,360円 |
ディスク容量(合計) | 30GB | 60GB | 100GB |
ウェブ | 24GB | 42GB | 60GB |
メール | 2GB | 10GB | 20GB |
MySQL | 1GB x 1個 | 1GB x 2個 | 1GB x 3個 |
MS-SQL | - | - | 1GB x 2個 |
セルフバックアップ領域 | 3GB | 6GB | 15GB |
マルチドメイン | 無制限 | ||
サブドメイン | 無制限 | ||
メールアドレス数 | 無制限 | ||
専用アプリケーションプール | - | 標準搭載 | 標準搭載 |
MovableType (自動インストーラー付) |
標準搭載(1ライセンス) | ||
独自SSL最大利用可能数 | オプション(1個) | オプション(10個) | 1個標準搭載(20個) |
- ※月額利用料金は12ヶ月契約の料金です。
【2種類のリリース記念キャンペーン概要】
(1) 月額利用料金が永久的に半額
期間:2009年10月19日(月)から12月30日(水)まで
内容:期間中に「Infinito PLUS」をお申込みのお客様は、サービスをご利用中はずっと月額利用料金が半額となります。
(2)初期設定費用の全額キャッシュバック
期間:2009年10月19日(月)から10月30日(金)まで
内容:期間中に「Infinito PLUS」をお申込みのお客様は、サーバーの初期設定費用(5,250円)を全額キャッシュバックいたします。
- ※上記2種類のキャンペーンは併用可能です。
【「GMOホスティング & セキュリティ株式会社」とは】
1997年の設立以来、「アイル」と「ラピッドサイト」の2ブランドで広範囲なホスティングサービスを提供する国内最大級のホスティング・プロバイダーです。ホスティングサービス事業を中核に、電子証明書発行をはじめとするセキュリティ事業など各種インターネットソリューションを展開しています。また、ISPやホスティング事業者を対象としたホスティングサービスのOEM提供にも注力しています。2006年11月には、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格「ISO/IEC27001:2005」「JIS Q 27001:2006」を取得しております。
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOホスティング&セキュリティ株式会社 経営企画室・広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmo-hs.com
◆GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【GMOホスティング&セキュリティ株式会社 会社概要】
会社名 | GMOホスティング&セキュリティ株式会社 <http://gmo-hs.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役社長 | 青山 満 |
事業内容 |
■ホスティングサービス事業 ■セキュリティサービス事業 |
資本金 | 9億780万円(2009年6月末現在) |
- ※ニュースリリースに記載されている情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
以上