- 2011-01-19
GMOグローバルサイン社、日本情報処理開発協会(JIPDEC)向けの「JCAN認証局」と パブリックルート/SHA256対応の「JCANビジネス証明書サービス」をリリース
GMOグローバルサイン社
日本情報処理開発協会(JIPDEC)向けの「JCAN認証局」と
パブリックルート/SHA256対応の「JCANビジネス証明書サービス」をリリース
~本日より「JCANビジネス証明書」実証実験が開始~
GMOインターネットグループのGMOホスティング& セキュリティ株式会社の連結子会社で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條一郎 以下、GMOグローバルサイン社)は、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より受託した『平成22年度情報化推進に関する調査研究等補助事業(電子認証の民間制度・基盤の確立に関する調査研究)(*1)』プロジェクトに基づく「JCAN認証局」の構築及び「JCAN(*2)ビジネス証明書サービス」の開発が完了いたしましたのでお知らせいたします。
【JIPDECからの受託背景】
GMOグローバルサイン社は、2009年6月から企業内でクライアント証明書(*3)の発行・管理ができる、企業向けASP型認証局ホスティングサービス「マネージドPKI Lite」を提供しています。クライアント証明書は保有する情報へのアクセス権限やシステム利用の際のログオン認証などに利用できる、企業の顧客情報や機密情報漏えいのリスク回避に有効な電子証明書です。2010年6月にGMOグローバルサイン社のパブリックルート認証局としての実績・経験及び「マネージドPKI Lite」の提供・運用ノウハウが評価され、JIPDECより実証実験に必要となる認証局とサービスの開発を受託いたしました。
【「JCANビジネス証明書」について】
「JCANビジネス証明書」の特長 http://www.jipdec.or.jp/project/anshinkan/jcan/index.html
- ・既に管理されている認証情報(人事データーベース、会員リスト等)に基づく証明書発行
- ・共通プロファイルによるアプリケーションのパッケージ化促進
- ・共通ルールによる運用品質の確保と運用/監査コストの削減
【日本情報処理開発協会(JIPDEC)とは】
◆GlobalSignとは
世に電子認証サービスが登場し始めた初期の段階より、ベルギーで10年以上にわたって電子認証サービスの提供を行ってきた認証局です。ベルギー政府関連機 関への数多くの実績を持ち、eID※(BELPIC)をはじめとするベルギー電子政府プロジェクトの最上位認証局である、ベルギー政府認証局への認証を 行っております。2006年にGMOインターネットグループ傘下となり、政府レベルのセキュリティを、日本をはじめワールドワイドに販売展開しておりま す。
- ※eID:
- ベルギーの電子政府プロジェクトの一環として始まった国民ID カードプロジェクト。12歳以上のベルギー全国民に対して電子証明書入りのIDカードが配布される。
主な実績:(数値は累積発行数)
- 10万枚以上のSSLサーバ証明書発行実績
- 140万枚を超える電子証明書発行実績(個人向けデジタルID・ウェブサイト・ICカード向けなどを全て含む)
- 合計2,000万枚以上の証明書発行実績を持つパブリックルート認証局(下位認証局からの発行含む)
- 政府関連機関をはじめとするベルギー官公庁・大手企業への数多くの納入実績
主なプロフィール:
-
CABF(CA/Browser Forum)メンバー
日本ではGMOグローバルサインがJCAF(日本電子認証協議会)のメンバーとして参加 - Anti-Phishing Working Groupメンバー
【サービスに関するお問い合わせ先】
◆GMOグローバルサイン株式会社 CA戦略室 稲葉
TEL:03-5728-1551 FAX:03-5728-1552 E-mail:pr@globalsign.co.jp
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOホスティング & セキュリティ株式会社 経営財務本部 広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmo-hs.com
◆GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【GMOグローバルサイン株式会社 会社概要】
会社名 | GMOグローバルサイン株式会社 <http://jp.globalsign.com/> |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー |
代表取締役社長 | 中條 一郎 |
事業内容 | ■情報セキュリティ及び電子認証業務事業 |
資本金 | 3億5,664万円 |
【GMOホスティング&セキュリティ株式会社 会社概要】
会社名 |
GMOホスティング&セキュリティ株式会社 <http://gmo-hs.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役社長 | 青山 満 |
事業内容 |
■ホスティングサービス事業 ■セキュリティサービス事業 |
資本金 | 9億832万円(2010年9月末現在) |
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名 |
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/> (東証第一部 証券コード:9449) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役会長兼社長 | 熊谷 正寿 |
事業内容 |
■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
|
資本金 | 12億7,683万円 |
以上