- 2007-12-13
世界トップクラスのホスティング顧客数を誇る米国Verio社と包括的業務提携について基本合意
◆ ◆ ◆
【包括的業務提携について】Verio社は、ホスティングをはじめとする様々なサービスを、米国中心に世界中で展開しています。
Verio社と北米展開の拠点である米国子会社GlobalSign,Inc.とで既に締結されている販売契約と合わせ、この度のグローバルサイン社との包括的業務提携によって、Verio社が有する世界中の顧客へのサービス販売に加え、将来的には両社の連携により、北米マーケットに留まらずヨーロッパ、アジアなども視野に入れたグローバルなサービスとして、オリジナルサービスの開発や販売を進める予定です。
■包括的業務提携の内容
第一段階 |
|
第二段階 |
第一段階を経て、両社の密接な協力により下記を展開・推進 |
|
今回の提携締結に際し、Verio 社よりコメントを頂いております。
Verio Inc. President and CEO 前田潔 様
セキュリティ業界で10年間の実績を誇るGlobalSign様との今回のパートナーシップにより、弊社はお客様、並びにパートナー企業に対し、非常に有用なサービスをタイムリーに提供することが可能となります。VerioはGlobalSign様と共によりセキュアで、豊富なオプションサービスを魅力的な価格で提供する様に努めてまいります。
【電子認証サービスの北米マーケット】電子認証サービスにおける北米マーケットの割合は、世界の約60%と非常に高く、欧州(約25%)マーケットの2倍以上を占めています。グローバルな展開を目指すグローバルサイン社にとって、約1,000億円とも言われる世界最大の北米マーケットへの進出は必須であると考え、本年7月1日に北米マーケット展開の拠点となる米国子会社GlobalSign, Inc.を設立いたしました。そして、7月31日より大規模ユーザーおよびエンタープライズ向けに電子認証サービスの営業活動を主とした業務を開始しております。(文中データは参考資料をご参照ください)
グローバルサイン社は、「GlobalSign」ブランドの電子認証サービスを真にグローバルなサービスとすべく、世界に向けて展開してまいります。
◆米国Verio社とは
Verio社は、Webホスティング、アプリケーション、およびマネージドサービスを通じ、中小規模の企業のお客様がオンラインビジネスを行うに当たり必要となる様な様々なサービスを提供しています。
また同社は、世界でも屈指のGlobal IP バックボーンと高水準なネットワーク技術をベースに、数々の広範なインターネットサービスを 200 以上の国々で提供しているNTT コミュニケーションズグループの一員です。Verio社はWebホスティング、アプリケーション、その他サービスを提供する事により、企業やパートナー企業がオンラインビジネスを成し遂げるために役立つサービスに焦点を当てており、世界146カ国以上の国々のお客様やパートナー企業に対しビジネスソリューションを提供しています。(Verio社についての詳細は、http://www.verio.comをご参照ください)
【GlobalSign, Inc.概要】
(1) | 商号 |
GlobalSign, Inc. |
(2) |
代表者 |
CEO Johan Sys |
(3) |
住所 |
Two International Drive, Suite 330, Portsmouth, New Hampshire, U.S.A. |
(4) |
設立日 |
2007年7月1日 |
(5) |
主な事業内容 |
電子認証サービスの北米市場における販売およびサポート |
(6) |
決算期 |
12月31日 |
(7) |
資本の額 |
US$750,000 (約9,200万円) |
(8) |
株主構成 |
グローバルサイン株式会社 100% |
◆GlobalSignとは
世に電子認証サービスが登場し始めた初期の段階より、ベルギーで10年にわたって電子認証サービスの提供を行ってきた認証局です。ベルギー政府関連機関への数多くの実績を持ち、eID※(BELPIC)をはじめとするベルギー電子政府プロジェクトの最上位認証局である、ベルギー政府認証局への認証を行っております。2006年にGMOインターネットグループ傘下となり、政府レベルのセキュリティを、日本をはじめワールドワイドに販売展開することになりました。
※eID:ベルギーの電子政府プロジェクトの一環として始まった国民ID カードプロジェクト。12歳以上のベルギー全国民に対して電子証明書入りのIDカードが配布される。
主な実績:(数値は累積発行数)
主なプロフィール:
【サービスに関するお問い合わせ先】
◆グローバルサイン株式会社 広報担当 飯島
TEL:03-5728-1551 FAX:03-5728-1552 E-mail:pr@globalsign.co.jp
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOホスティング&セキュリティ株式会社 経営企画室・広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmo-hs.com
◆GMOインターネット株式会社 グループ広報チーム 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【グローバルサイン株式会社 会社概要】
会社名 | グローバルサイン株式会社 <http://jp.globalsign.com/> |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー |
代表取締役社長 |
中條 一郎 |
事業内容 |
■情報セキュリティ及び電子認証業務事業 |
資本金 |
3億5,664万円 |
【GMOホスティング&セキュリティ株式会社 会社概要】
会社名 | GMOホスティング&セキュリティ株式会社<http://gmo-hs.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788) |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役社長 |
青山 満 |
事業内容 |
■ホスティングサービス事業 |
資本金 |
9億500万円(2007年9月末現在) |
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名 |
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/> |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役会長兼社長 |
熊谷 正寿 |
事業内容 |
■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業) ■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業) |
資本金 |
96億5,175万円 |
以上
【参考資料】電子認証サービスの世界市場規模データ(2007年3月時点)(NetCraftによる発表数値をもとに弊社独自で推計したものです)

地域 |
割合 |
北米 |
59% |
欧州 |
24% |
アジア(※) |
11% |
オセアニア |
3% |
南米 |
1% |
中東 |
1% |
中米 |
0% |
アフリカ |
0% |