- 2007-07-02
本日7月2日より「GlobalSign」ブランド、日本市場での販売を開始
GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社の連結子会社、グローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、グローバルサイン社)は、本日7月2日より日本国内において、電子認証サービスの新ブランド、「GlobalSign」のサービスを販売開始いたします。
◆ ◆ ◆
【「GlobalSign」サービス概要】(価格は全て税込)
サービス名 |
価格 |
特徴 |
クイック認証SSL |
36,540円/年 |
クイック認証SSLは最大256bitのSSL暗号化通信を実現するSSLサーバ証明書です。 オンライン審査により最短2分で発行、コスト削減と煩雑な手続きの解消を実現しました。 個人事業主様にも対応しており、より多くの方に手軽に、安心してSSLをご利用いただけます。 |
企業認証SSL |
62,790円/年 |
企業認証SSLは、最大256bitSSL暗号化通信と企業実在証明をパッケージしたSSLサーバ証明書です。 登記簿謄本や帝国データバンクの情報を元に第三者認証局のグローバルサイン社が企業の実在性を認証いたします。 日本で認証作業を行なうため、最短即日で発行いたします。サイトシールにてひとめで企業の実在性が確認できるため、 フィッシング対策を強化できます。インターネットでの取引を安心して行っていただけるようになります。 |
SSLマネージドサービス |
180,000円/年~ |
企業認証SSLをいつでも即時に発行できるサービスになります。 事前に企業認証やドメイン登録のお手続きをいただくことにより、お手続き完了後はお客様のご入用の際に、企業認証SSLが何枚でも即時に発行いただけます。 また、証明書の発行に社内承認のプロセスを組み込むことができます。 |
ObjectSignTM |
59,850円/年 ↓ 39,900円/年 |
グローバルサイン社が提供するObjectSignTM ソフトウェア証明書はWindows Vista 64bitカーネルモードに対応※しています。また、Microsoft Authenticodeにも対応しているため、ActiveXコントロールへのデジタル署名にも利用が可能です。さらに、タイムスタンプのサービスを提供しており、署名の証明期間が終了した後でも、Authenticode 署名を証明することができます。 |
◆GlobalSignとは
世に電子認証サービスが登場し始めた初期の段階より、ベルギーで10年にわたって電子認証サービスの提供を行ってきた認証局です。ベルギー政府関連機関への数多くの実績を持ち、eID※(BELPIC)をはじめとするベルギー電子政府プロジェクトの最上位認証局である、ベルギー政府認証局への認証を行っております。2006年にGMOインターネットグループ傘下となり、政府レベルのセキュリティを、日本をはじめワールドワイドに販売展開することになりました。
※eID:ベルギーの電子政府プロジェクトの一環として始まった国民ID カードプロジェクト。12歳以上のベルギー全国民に対して電子証明書入りのIDカードが配布される。
主な実績:(数値は累積発行数)
- 10万枚以上のSSLサーバ証明書発行実績
- 140万枚を超える電子証明書発行実績(個人向けデジタルID・ウェブサイト・ICカード向けなどを全て含む)
- 合計2,000万枚以上の証明書発行実績を持つ、パブリックルート認証局(下位認証局からの発行含む)
- 政府関連機関をはじめとするベルギー官公庁・大手企業への数多くの納入実績
- ヨーロッパで初めてWebTrustを取得した認証局
- CABF(CA/Browser Forum)メンバー日本ではグローバルサイン(旧日本ジオトラスト)がJCAF(日本電子認証協議会)のメンバーとして参加
- Anti-Phishing Working Groupメンバー
【サービスに関するお問い合わせ先】
◆グローバルサイン株式会社 広報担当 飯島
TEL:03-5728-1551 FAX:03-5728-1552 E-mail:pr@globalsign.co.jp
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOホスティング&セキュリティ株式会社 経営企画室・広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmo-hs.com
◆GMOインターネット株式会社 社長室・グループ広報チーム 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【グローバルサイン株式会社 会社概要】
会社名 | グローバルサイン株式会社<http://jp.globalsign.com/> |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー |
代表取締役社長 |
中條 一郎 |
事業内容 |
■情報セキュリティ及び電子認証業務事業 |
資本金 |
3億5,664万円 |
【GMOホスティング&セキュリティ株式会社 会社概要】
会社名 | GMOホスティング&セキュリティ株式会社<http://gmo-hs.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788) |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役社長 |
青山 満 |
事業内容 |
■ホスティングサービス事業 |
資本金 |
9億206万円 |
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名 |
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/> |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役会長兼社長 |
熊谷 正寿 |
事業内容 |
■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業) ■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業) ■インターネット金融事業 (ネット金融事業) |
資本金 |
96億5,175万円 |
以上