ニュース

ニュース

  • プレスリリース
2007/3/23

ネットショップ運営支援サービス「店長代行サービス」販売開始

 GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ株式会社(代表取締役社長:青山満 URL:http://gmo-hs.com/ 以下、GMO-HS)が運営するホスティングブランド「アイル(http://isle.jp/)」は、SOHO・中小企業によって運営されているホームページへの集客支援を強化する一環として、3月15日(木)より、ネットショップ構築ツール「MakeShop」のネットショップ運営支援サービス「店長代行サービス」の販売を開始いたしました。

◆ ◆ ◆

 「アイル」にて、このたび販売を開始いたしました「店長代行サービス」とは、「アイル」が提供しているネットショップ構築ツール「MakeShop」を使ったネットショップの運営代行サービスです。「店長代行サービス」は、新たにネットショップを立ち上げるお客様のために作業を代行する「新規立ち上げサービス」と、すでにネットショップをお持ちのお客様に向けて、ショップの管理や販促キャンペーンの起案などを代行する「運用代行サービス」の2つのサービスで構成され、「MakeShop」によるネットショップの開店、運営を支援いたします。

 本サービスは、国内外で約55,000人のユーザー利用実績を誇るホスティングブランド「アイル」がその販売ネットワークと、サーバー運用ノウハウを活用して販売を行い、「アイル」の提携パートナーであるイデアキューブ株式会社(URL:http://www.idea-cube.co.jp/)が、大手ショッピングモールの運営、WEBサイト構築・運用で培ったノウハウを活用して運営を行います。

「店長代行サービス」詳細
(詳細URL:http://home.isle.ne.jp/service/apps/makeshop/acting_manager.html
 ネットショップ運営支援サービス「店長代行サービス」では、お客様のニーズに合わせて「新規立ち上げサービス」と「運用代行サービス」の2つのサービスをご利用いただけます。

 お客様ごとに一人ひとりの専任担当がつき、定期的な訪問と打ち合わせを実施しながらネットショップの立ち上げまたは運用をサポートいたします。

<新規立ち上げサービス>
 ネットショップを開設したいが十分なノウハウを持っていないというお客様のために、ネットショップ構築ツール「MakeShop」を利用してショップを立ち上げる作業を代行するサービスです。これにより、多くのお客様にネットショップを開設する機会を提供いたします。













サービス名


新規立ち上げサービス

サービスの概要


・TOPページのデザイン、制作※
・各分類ページのデザイン、制作(4ページまで)
・各商品登録(60商品まで)
・ストアの基本設定 

申し込み対象


アイル提供の「MakeShop」をご契約またはご契約予定のお客様

価格(税込)


20万円~

※デザインレベルによって料金の変動があります。
※別途「MakeShop」の費用がかかります。

<運用代行サービス>
 ネットショップの運用管理の煩雑な作業により本業に集中できないなどネットショップオーナーが抱える問題を、ネットショップ管理や販促キャンペーン起案の代行など、お客様の業務負担を軽減することで解決し、ネットショップ運営をサポートいたします。













サービス名


運用代行サービス

サービス内容
(代行業務内容)


[商品のアップロード]    新商品のページ作成・アップ作業 (最大100アイテムまで/月)

[ページ更新]    レイアウトデザイン変更・リニューアル (最大2回まで/月)

[企画ページ作成]    プレゼント等のキャンペーンページ作成 (最大5アイテムまで/月)

[懸賞サイト登録]    無料懸賞サイトなどに登録し、会員を増やす (最大100サイトまで/月)

[商品の精査]    売れている商品と、売れていない商品の入れ替え (最大10回まで/月)

申込み対象


アイル提供の「MakeShop」をご契約またはご契約予定のお客様

価格(税込)


初期費用15万円~/月額料金15万円~※

※複数の業務を同じ月に実施するときには、それぞれの業務量により最大値の変動があります。

 「アイル」では、今後もSOHO・中小企業が運営するホームページへの集客促進のため積極的なネットショップ運営支援や役立つサービスラインアップの拡充に努め、SOHO・中小企業のビジネスIT化支援を積極的に行ってまいります。

「GMOホスティング&セキュリティ株式会社」とは
 1997年の設立以来、「アイル」と「ラピッドサイト」の2ブランドで広範囲なホスティングサービスを提供する国内最大級のホスティング・プロバイダーです。ホスティングサービス事業を中核に、電子証明書発行をはじめとするセキュリティ事業など各種インターネットソリューションを展開しています。また、ISPやホスティング事業者を対象としたホスティングサービスのOEM提供にも注力しています。2006年11月には、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格「ISO/IEC27001:2005」「JIS Q 27001:2006」を取得しております。

【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOホスティング&セキュリティ株式会社 経営企画室・広報担当 加藤
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmo-hs.com
◆GMOインターネット株式会社 グループ広報チーム 細田
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp

【GMOホスティング&セキュリティ株式会社 会社概要】
















会社名

GMOホスティング&セキュリティ株式会社<http://gmo-hs.com/>
(東証マザーズ 証券コード:3788)

所在地

東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

代表取締役社長

青山 満

事業内容

■ホスティングサービス事業
■セキュリティ事業

資本金

9億206万円

【GMOインターネット株式会社 会社概要】















会社名

GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/>
(東証第一部 証券コード:9449)

所在地

東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

代表取締役会長兼社長

熊谷 正寿

事業内容

■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
■インターネット金融事業(ネット金融事業)

資本金

71億4,829万円

以上

一覧に戻る

採用情報

コトをITで変えていく。私たちはこのMissionを基に、それぞれの専門性ある人たちが、高め合い、難しい課題と向き合い、新しい社会を創造するために日々挑戦を重ねています。
あなたの信念をカタチにできる場所がここにあります。