ニュース

ニュース

  • プレスリリース
2002/3/20

アイル、蝶理情報システム株式会社と協力し「ウェブメール」開始

 アイルは蝶理情報システム株式会社(本社:大阪府箕面市 資本金:4億2660万円代表取締役社長:石川茂美URL:http://www.cjs.co.jp 以下CJS)のWebメール技術協力により、パソコンおよびモバイル端末各種に対応した「ウェブメール」を2002年5月23日より無料提供する旨、合意いたしました。

「ウェブメール」はCJSのWebメールサーバCatchMe@MAIL(キャッチミー・アット・メール)を導入し、現在アイルが提供する「ヴァーチャルサーバ(共用サーバ)・ホスティング」の標準機能として無料提供するものです。この機能により、従来の電子メールソフトウエアを使わず、パソコン・iモード端末をはじめとするブラウザフォン(DoCoMo、J-Sky、EZweb)・※PDA(Personal Digital Assistance)のWebブラウザを用いてメールの送受信を行う事が可能です。

【参考】
※Webメール
Webブラウザで利用することができるe-mailシステム。受信したメールの閲覧や、新規メッセージの作成・送信などをWebブラウザのみで行うことができます。

※CatchMe@MAIL
メールサーバとWebブラウザとの間に位置し、メールデータをHTMLに変換し、Webブラウザ上での電子メールの送受信を可能にする製品です。アプライアンスサーバとして提供する「CatchMe@MAIL」は、アプライアンスサーバにメールサーバのIPアドレスを設定するだけの簡単な操作で、導入は完了です。既存のメールサーバへの変更は必要なく、メールアカウントもそのまま利用できます。
※PDA(Personal Digital Assistance)
通信機能を備えた携帯情報端末(ハンドヘルド)のことであり、片手で扱えるサイズのデジタル機器の総称です。

【ウェブメールのおもな機能・特徴】
 詳細:http://home.isle.ne.jp/service/shared/wm/index.html
・ iモード/EZweb/J-Sky対応携帯電話およびPDAからメールの送受信
・ メール受信ボックスのカスタマイズ
・ 送信メールの開封を確認する送達確認
・ 個人または共有のアドレス帳作成・管理
・ SSL暗号化通信セキュリティ強化 

■ 蝶理情報システム株式会社 ■
端末エミュレータ製品を中心に、ゲートウェイ製品・EDI製品・FAXサーバ製品等、企業の基幹業務を支える信頼性の高いパッケージ製品を開発・販売。メインフレームOSからUNIX、Windowsまで多彩なプラットフォームでの開発経験を持ち、近年はWebメールサーバ「CatchMe@MAIL」・「TCPLink Enterprise Server」等のWeb対応端末エミュレータ製品の開発・販売、Webソリューション提供への注力等、次代を見据えた積極的な事業を展開。

以上

一覧に戻る

採用情報

コトをITで変えていく。私たちはこのMissionを基に、それぞれの専門性ある人たちが、高め合い、難しい課題と向き合い、新しい社会を創造するために日々挑戦を重ねています。
あなたの信念をカタチにできる場所がここにあります。