-
プレスリリース
法人向けレンタルサーバー「iCLUSTA+」オプションサービス「メール添付ファイル自動暗号化」を提供開始
法人向けレンタルサーバー「iCLUSTA+(アイクラスタプラス)」
オプション機能「メール添付ファイル自動暗号化」を提供開始
GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOクラウド社)は、法人向けレンタルサーバー「iCLUSTA+(アイクラスタプラス)」において、オプションサービス「メール添付ファイル自動暗号化」(URL:https://shared.gmocloud.com/iclusta/option/mail-temp/)を、本日2017年3月1日(水)より提供開始いたしました。
「iCLUSTA+」をご利用のお客様は、「メール添付ファイル自動暗号化」を導入することで、大容量ファイルの送信にかかる手間と時間を軽減しながらも、暗号化による情報資産の保護が行えます。
【「メール添付ファイル自動暗号化」提供開始の背景】
昨今のビジネスの場では、個人(顧客)情報や財務情報、技術情報など、企業の様々な機密情報がメールでやり取りされるようになっており、情報資産の保護という観点からもメールに添付するファイルの機密性の確保が求められています。
実際に、個人情報の取り扱いを適切に行う体制を整備している事業者を認定する「プライバシーマーク(Pマーク)制度」では、審査項目の1つとして「添付ファイル取り扱い時のセキュリティ対策(データの暗号化、パスワード設定など)」が指示されています(※1)。しかし、メール添付ファイルの暗号化には、パスワードの設定のほか、ファイルの容量(サイズ)によってはデータの圧縮やWebアップロードが必要となるため、業務の負担となっていることも少なくありません。
そこでこの度「iCLUSTA+」は、メールに添付して送信するだけで、ファイルの容量を気にせず、手軽にファイルの暗号化ができるオプションサービス「メール添付ファイル自動暗号化」を提供開始いたしました。
(※1)一般社団法人 情報サービス産業協会「JISAにおけるプライバシーマーク審査項目の一部改訂について」(平成22年7月発表)より
【第23条】個人情報を含む添付ファイルを取扱う際に、セキュリティ対策(データの暗号化、パスワード設定など)の措置を講じること
【「メール添付ファイル自動暗号化」について】(https://shared.gmocloud.com/iclusta/option/mail-temp/)
特長1:メールサイズに応じて送信方法を自動切り替え
あらゆるサイズのファイルの暗号化に対応できる「ZIP&Webアップロードtype」プランでは、メールサイズによって「Webアップロード」と「ZIP暗号化」が自動で切り替わるため、添付するファイルの容量を気にせずデータを送信することが可能です。
■Webアップロード |
---|
ファイルを添付した送信メールサイズが「1MB以上(※2)」だった場合、添付ファイルはメール本文と切り離され、ファイルのみがWebサーバーに自動でアップロードされます。その後メール本文とは別便で、ダウンロード用URLとパスワードが送信者と受信者に送信されます。 |
■ZIP暗号化(「ZIP&Webアップロードtype」のみ) |
ファイルを添付した送信メールサイズが「1MB未満」だった場合、添付ファイルはパスワード付きZIPファイルに自動で変換され、メール本文とともに送信されます。その後、ZIPファイル解凍用のパスワードが別便で受信者に送信されます。 |
(※2)「無料お試し」「Webアップロードtype」プランは、「2MB以上」のメールが対象となります。
特長2:メール業務が大幅に軽減!「見えないコスト」を改善
ファイルの暗号処理からパスワードの設定・通知まで全て自動で行われるため、メール本文の作成のほかに1通あたり平均約3分かかっていた作業時間が、ほぼ0分まで軽減されます(※3)。今まで費やしてきた「見えないコスト」を改善し、業務の効率化を図ることで商品企画やコンテンツ制作、プロモーション施策など、自社本業に特化した業務に専念することができます。(※3)GMOクラウド社調べ。
特長3:メールアドレス1個から導入可能
見積書や企画書を送信する機会が多い営業担当や、経営・財務など会社の機密情報を取り扱う総務・経理担当など、担当人数や利用状況に応じて、メールアドレス1個単位で導入が可能です。ご契約後は、今までお使いのメールソフト(環境)を変えることなく簡単にご利用を開始いただけます。
<「メール添付ファイル自動暗号化」利用料金・概要>(金額は全て税抜)
プラン名 | 無料お試し | WEBアップロードtype | ZIP&WEBアップロードtype |
---|---|---|---|
特長 | 利用期限なしで 、たっぷりお試しできます。 | 見積書や企画書など、容量の大きいファイルを送信することが多い方におすすめ。 | 幅広い部門・用途でファイルを送信する事業者におすすめ。 |
送信形態 | WEBアップロード | WEBアップロード | ZIP暗号化/WEBアップロード |
メールサイズ | 2MB以上(※4) | 2MB以上(※4) |
1MB未満⇒ZIP暗号化 1MB以上⇒WEBアップロード |
初期費用(※5) | 0円 | 0円 | 3,500円 |
月額費用(※5) | 0円 | 350円 | 400円 |
申込単位 |
1契約につき メールアドレス1個のみ |
メールアドレス1個から | メールアドレス1個から |
WEBアップロードの場合 |
・ダウンロード回数 3回 ・ファイル保管期間 5日 |
・ダウンロード回数 3回 ・ファイル保管期間 5日 |
・ダウンロード回数 5回 ・ファイル保管期間 7日 |
(※4)「2MB未満」の場合は、通常のメール送信となります。
(※5)費用はメールアドレス1個あたりの金額です。
【5,000円キャッシュバック!「祝!新規契約キャンペーン」を実施】
「iCLUSTA+」では、本日より、新規ご契約の方に初期費用相当額の5,000円をキャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。
名称 | 祝!新規契約キャンペーン |
---|---|
期間 | 2017年3月1日(水)~4月14日(金) |
対象 | 上記期間中に「iCLUSTA+」を新規でご契約いただいたお客様 |
応募方法 | ご契約後、キャンペーンURLの応募フォームよりご応募ください。 |
特典 | 「iCLUSTA+」の初期費用相当額5,000円をキャッシュバックいたします。 |
キャンペーンURL | https://shared.gmocloud.com/news/campaign/cashback170301.html |
【「GMOクラウド株式会社」とは
1996年のサービス開始以来、ホスティング事業者として13万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と国内およそ6,500社の販売代理店を有しています。2011年2月にクラウドソリューション「GMOクラウド」を立ち上げクラウドサービス事業に本格的に参入して以降、クラウド事業に主軸を置いて国内のみならず世界へ向けてサービスを展開し、グローバル企業を含む多くの企業に最適なITインフラを提供しております。 また、2007年より「GlobalSign」の電子認証サービスを、連結会社のGMOグローバルサイン株式会社を中心にベルギー、英国、米国、中国、シンガポール、フィリピン、インド、ロシア、ドバイの拠点よりグローバルに展開しております。
会社名 |
GMOクラウド株式会社 <http://www.gmocloud.com/> (東証第一部 証券コード:3788) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表者 | 代表取締役社長 青山 満 |
事業内容 |
■クラウド・ホスティング事業 ■セキュリティ事業 ■ソリューション事業 |
資本金 | 9億1,690万円 |
会社名 |
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/> (東証第一部 証券コード:9449) |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表者 | 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿 |
事業内容 |
■インターネットインフラ事業 ■インターネット広告・メディア事業 ■インターネット証券事業 ■モバイルエンターテイメント事業 |
資本金 | 50億円 |